有働アナ


コメント

  1. 雲仙普賢岳の事もあるからな・・・

    2022-04-19 19:30:07
  2. “その「善意」は薬か毒か―有働アナがウクライナ中継に「やめましょう」、戦場記者らの評価は?(志葉玲)

    2022-04-19 11:30:04
  3. 薬か毒か

    2022-04-19 03:30:11
  4. その「善意」は薬か毒か―有働アナがウクライナ中継に「やめましょう」、戦場記者らの評価は?(志葉玲)

    2022-04-18 19:30:09
  5. “その「善意」は薬か毒か―有働アナがウクライナ中継に「やめましょう」、戦場記者らの評価は?(志葉玲)

    2022-04-18 11:30:07
  6. その「善意」は薬か毒か―有働アナがウクライナ中継に「やめましょう」、戦場記者らの評価は?(志葉玲)戦闘に巻き込まれて死亡したのも居るし、戦場記者とやらがリスクを100%把握できてる訳ではない。 放送する側としては、放送の内容に責任がある以上、配慮するのは当然。

    2022-04-18 05:30:03
  7. その「善意」は薬か毒か―有働アナがウクライナ中継に「やめましょう」、戦場記者らの評価は?(志葉玲)

    2022-04-17 21:30:07
  8. 思い出した。

    2022-04-17 15:30:06
  9. 「佐藤氏のような大ベテランの判断が、現場から遠く離れた東京のスタジオのそれより的確でないとは、筆者としても考えづらい」うーーん、どうなんだろう

    2022-04-17 07:30:07
  10. その「善意」は薬か毒か―有働アナがウクライナ中継に「やめましょう」、戦場記者らの評価は?(志葉玲)

    2022-04-16 23:30:08
  11. 横から失礼します 志葉玲氏の主張•支援要望に賛同します 有働アナは先の東北地震で避難を呼びかけで、賛同を得たことに類する対応では…?  危機は現場のジャーナリストが把握しているのに…?  小さな親切(大きな○○)❓

    2022-04-16 15:30:06
  12. 有働アナのように所詮他国の他人の話なのでそのように表現するものと思う? #いいねした人全員フォロー

    2022-04-16 07:30:15
  13. やっぱり、日本のメディアはヘタレだったのか。湾岸戦争のころから、そうだったけど。

    2022-04-16 01:30:10
  14. その「善意」は薬か毒か―有働アナがウクライナ中継に「やめましょう」、戦場記者らの評価は?(志葉玲)

    2022-04-15 17:30:11
  15. 考えさせられますな

    2022-04-15 09:30:11
  16. 有働アナさんの

    2022-04-15 01:30:05
  17. 有働アナは人柄として身の安全をと思ったかもしれないのはおいといて。有働アナは止めたがジャーナリストは続行したという流れを作った危機管理としては正しい判断だと思う。

    2022-04-14 17:30:15
  18. その「善意」は薬か毒か―有働アナがウクライナ中継に「やめましょう」、戦場記者らの評価は?(志葉玲)

    2022-04-14 07:30:10
  19. 返信先:@reishiva何こいつ。 上から目線で、有働アナ叩いて、売名行為か?

    2022-04-13 21:30:08
  20. この件に関して紛争地帯で生身で危険を冒して取材することを是としてる論調多いけど、いつまでも前時代的な方法に執着せず最新デバイスを使って安全地帯からリアルな状況報道すれば良いだけでしょ。有働アナの呼びかけがそう言う方向への転換のきっかけになれば良い。

    2022-04-13 13:30:06
  21. その「善意」は薬か毒か―有働アナがウクライナ中継に「やめましょう」、戦場記者らの評価は?(志葉玲)

    2022-04-13 03:30:08
  22. 今回の有働アナの一件で難癖つけてる人も、あの時と同じように「その時その場面を見てない人」なんだよな。あの場面観てたらそんなこと言えないと思う…。もういいよ…何かを非難しないと生きてけないんだよね…心の余裕ないのね…

    2022-04-12 01:30:04
  23. 薬か毒か

    2022-04-11 15:30:08
  24. #志葉玲 とかいうジャーナリストは何にもわかってないな 迷惑なんだよ⑥ 何を映像で流すか、何を流さないか決めるのは局 プロデューサーやメインの有働アナが決める権限がある 外部のリポーターの判断だけでコンテンツとして何を流すか決めることは出来ないのがテレビの基本ルール 生の場合は特に

    2022-04-10 11:30:07
  25. その「善意」は薬か毒か―有働アナがウクライナ中継に「やめましょう」、戦場記者らの評価は?

    2022-04-09 21:30:06
  26. 返信先:@YahooNewsTopicsタイトルを見て、有働アナという人が戦場中継中に薬物か毒をやって急遽中断されたのかと思った

    2022-04-09 11:30:06
  27. “その「善意」は薬か毒か―有働アナがウクライナ中継に「やめましょう」、戦場記者らの評価は?”「戦場の中継を受けてるほうが戦場中継をしてるほうの危険を云々いう是非」というよりは「中継の継続判断についてすり合わせしてないの?」という話な気がする

    2022-04-09 05:30:05
  28. その「善意」は薬か毒か―有働アナがウクライナ中継に「やめましょう」、戦場記者らの評価は?(志葉玲)

    2022-04-08 17:30:07
  29. "やめましょう"って発言したのが有働アナなだけで、スタジオでカンペがでてたかもしれないし、どういう契約での中継なのかも、視聴者は何も分かってないことを忘れちゃいけないよね

    2022-04-08 05:30:03
  30. 読んだ

    2022-04-07 05:30:06
  31. その「善意」は薬か毒か―有働アナがウクライナ中継に「やめましょう」、戦場記者らの評価は?(志葉玲)

    2022-04-06 12:00:05