AUKUS


コメント

  1. <独自>AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待(産経新聞)

    2022-10-04 15:44:26
  2. 日本に期待されても、スパイ防止法もない国、

    2022-10-04 08:48:02
  3. 米英豪が

    2022-10-03 22:36:26
  4. 決して、日本を護るのは、与党系ではない‼️ 野党系は、日米同盟だけでなく‼️?クワッドの軍事同盟化を積極的に進めます‼️? AUKUSへの加盟、国際的な安全保障体制を4年以内に構築します?‍♂️⤵️とか打ち出すべきだと私は考えます?⤵️?

    2022-10-03 12:18:05
  5. 返信先:@ky43482232この青い帯はAUKUSとか言うのに日本をくわえた所で完成するのかな?

    2022-10-03 00:26:34
  6. <独自>AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待@Sankei_newsより

    2022-10-02 07:22:03
  7. 岸首相、ひと様の有事には速攻で支援は勿論グッジョブだが、自分とこの有事対策は? 憲法9条を今改憲しないといつする?これだけの??の暴挙を目の当たりにしてさっさと動くべき。立憲共産党は無視しろ多数決それが民主国家だ。 憲法9条ではNATOもAUKUSもムリ!諜報活動必須!

    2022-10-01 22:56:32
  8. 「松野博一官房長官は13日午前の記者会見で、米国、英国、オーストラリア3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」に日本が参加を「打診された事実はない」と述べた。 産経新聞は、複数の政府関係者の話として、米英豪それぞれが非公式に日本のAUKUS参加を打診していると報道した。」

    2022-10-01 13:32:28
  9. 日本に

    2022-10-01 07:24:02
  10. 日本は NATOの様なアジア版  AATO? 設立へ? AUKUSも含む?

    2022-10-01 01:22:42
  11. 返信先:@Ranchan2021日本の読み方が入るのかな。日本も含めてまだ他国にもお誘いがかかることもあるのではないかなと。そうすると主体3カ国の名前はそのままに、AUKUS1(オーカスワンとかツーとか)みたいな。ジェイの発音がインパクトある呼び方に彼らは多分良しとしないはず。卑下し過ぎかな?

    2022-09-30 13:36:30
  12. 誤報だと否定された日本の

    2022-09-30 06:46:10
  13. 日米安保条約に頼っていたら痛い目に遭いますよ。自分の国は自分で守るのは当たり前。安保

    2022-09-29 22:14:02
  14. 米英豪、日本に「AUKUS」参加打診 フェイクニュース!! だいたいスパイ防止法もなく攻め込まれ自国が戦場になって人死んだら戦う国なんて信用できない #スパイ防止法無いしょぼい国

    2022-09-29 08:36:02
  15. 米英豪が

    2022-09-28 22:08:33
  16. 返信先:@nonbeiyasu他1人経済面で中露に依存している印 軍事面では対中包囲網に参加している印 AUKUSに何故印が入ってないのかな? 西側は印を信用していないという事かな 米英豪が日本に打診しているが検討使はどう動くか 西側はウの次は日へとの誘い水とも思われるのだが、、、

    2022-09-28 14:52:40
  17. 米英豪が

    2022-09-28 02:54:50
  18. 返信先:@rockfish31他2人AUKUS「金よこせ」

    2022-09-27 15:18:33
  19. 日本にAUKUS参加打診せず=米報道官

    2022-09-26 18:34:28
  20. 米英豪「

    2022-09-26 11:48:30
  21. 【ロイター】松野官房長官「米英豪の安全保障「

    2022-09-26 03:58:02
  22. 日本にAUKUS参加打診せず 米報道官

    2022-09-25 21:16:02
  23. 【ロイター】松野官房長官「米英豪の安全保障「

    2022-09-25 13:48:28
  24. ロシアは日本がAUKUSに誘われ勧誘するかも知れないと本気で思っていたのか? 戦力投射能力の無い国なんかお荷物になるに決まっておろう

    2022-09-25 05:22:03
  25. 返信先:@JP_jinfAUKUSに仮に加入してもAUKUSの加入国が武力攻撃されても、日本は憲法9条がある限り出かけて、加勢をすることはできないと思う。 まずは憲法改正をすべし。時間がない!

    2022-09-24 08:50:32
  26. 返信先:@asao_keiichiroNPTに代わる新しい核抑止戦略は、マルチの核共有だと私は思います。AUKUSの超音速ミサイル開発に日本も加わり、将来的に建造されるであろう戦略原潜艦隊に日本と韓国ASEANの一部が相乗りするような、多国間の枠組みを私は考えています。マルチの核共有なら、日韓ASEANで摩擦が生じないと思う訳です。

    2022-09-24 02:40:03
  27. 返信先:@BH9A32716330日本のAUKUSへの参加打診とかもありましたよね? なんだか裏がありそうな…

    2022-09-23 18:10:02
  28. 松野博一官房長官は13日午前の記者会見で、米国、英国、オーストラリア3カ国の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」に日本が参加を「打診された事実はない」と述べた。

    2022-09-23 11:26:02
  29. 日本に

    2022-09-22 23:58:02

  30. 2022-09-22 17:28:03