ゼレンスキー疲れ


コメント

  1. 返信先:@IiyamaAkariゼレンスキー疲れ?こっちはプー珍鬱だは?

    2023-02-09 00:52:25
  2. TBSは一貫して親ロシアだからね。 #ゼレンスキー疲れ

    2023-02-08 11:56:03
  3. ゼレンスキー疲れ位でプロパガンダ加勢すんなとか言う程のことか?とは思うが…ゼレンスキー大怪我もうダメだウクライナ降伏五秒前!とかガセ言い出したらそりゃ援護射撃かもしれんけど、ロシア擁護しないのは当たり前だがウクライナ優勢!みたいな記事ばかりの方が戦時下の日本彷彿してヤバくないか

    2023-02-08 04:16:32
  4. #ウクライナ情勢

    2023-02-07 17:16:23
  5. TBSが「ゼレンスキー疲れ」を煽りだしたらしい。 あいかわらずぬるい連中だ。 欧州はロシアだけだが、日本はロシア、中国、北朝鮮、韓国と日本海側をすべて仮想敵国に囲まれている。 他人事のように「ゼレンスキー疲れ」などと嘲笑している場合か。 自分だけは大丈夫と思える神経が理解できない。

    2023-02-07 09:06:19
  6. 酷い見出しだな。悪いのはプーチンなのに、何で「ゼレンスキー疲れ」なんて言葉が出てくるの。専門家の人は、そんな言葉使ってないようだが。

    2023-02-06 19:20:22
  7. 「ゼレンスキー疲れ」って何言ってるのか。マスコミは「○○疲れ」「いわるゆる○○」「○○離れ」の表現を一切使わないで報道できないものか。タレントコメンテーターと稚拙な内容を報道していないで、その分野の専門家を集めて報道してもらいたい。見る価値がない。

    2023-02-06 12:18:10
  8. ウクライナに武器が届かない!?欧米に漂う“ゼレンスキー疲れ”とは【報道疲れるのは勝手だけど、現在も無辜の民が死んだり拉致されたりしてるんですよ。報道の果たす役割を考え直すべきでは

    2023-02-06 04:32:13
  9. 返信先:@IiyamaAkariゼレンスキー疲れと言うよりも、ロシア疲れでしょう。 そろそろロシアも疲れてきたと見える。ウクライナには踏ん張って欲しい。

    2023-02-05 20:48:09
  10. フランスとドイツは元々積極的じゃねーし、アメリカはレンドリース法通して「これから」やろ。

    2023-02-05 13:54:37
  11. ゼレンスキー疲れという言葉などあってはならない!なにがゼレンスキー疲れだ?言語道断だ!徹底的に支援せよ

    2023-02-04 15:16:23
  12. 返信先:@

    2023-02-04 07:32:05
  13. このお二人の顔の下に「ゼレンスキー疲れ」とかやっちゃう悪質さ。

    2023-02-04 00:00:06
  14. ウクライナに武器が届かない!?欧米に漂う“ゼレンスキー疲れ”とは【報道 #プーチン疲れ ないし #ロシア疲れ の間違いだろ。 これだからマスゴミ共は…

    2023-02-03 17:50:24
  15. 「ゼレンスキー疲れ」 当たり前だろ鬱陶しいんじゃ

    2023-02-03 08:32:10
  16. 「うんざりしながらも付き合っていく」「コロナ対策に似た部分があるんじゃないか」|ウクライナに武器が届かない!?欧米に漂う“ゼレンスキー疲れ”とは【報道

    2023-02-03 00:28:28
  17. 「ゼレンスキーの物言いにイライラすることもあるかもしれない。でも、侵略した結果、望み通りになりましたっていう履歴は残してはならない」|ウクライナに武器が届かない!?欧米に漂う“ゼレンスキー疲れ”とは【報道

    2023-02-02 17:38:27
  18. なに?フジはロシア寄りの報道機関ということなんですね?

    2023-02-02 07:50:04
  19. 返信先:@IiyamaAkariツリーにコメント残している人たちちゃんと記事読んでるのか疑問だよ。「(ゼレンスキー疲れを)ゼレンスキー批判みたいに捉えると、ロシアの情報戦に乗せられていく可能性もあるので注意が必要」っていう記事なのにタイトルだけ読んでコメントしてない?大丈夫?

    2023-02-01 23:52:38
  20. ウクライナに武器が届かない!?欧米に漂う“ゼレンスキー疲れ”とは【報道

    2023-02-01 11:42:12
  21. ウクライナに武器が届かない!?欧米に漂う“ゼレンスキー疲れ”とは【報道

    2023-02-01 05:34:03
  22. 欧米に"ゼレンスキー疲れ"か|ニフティニュース#ゼレンスキー大統領 #ウクライナ #ロシア #海外総合 #ニフティニュース

    2023-01-31 23:08:25
  23. 返信先:@IiyamaAkari多くの人が感じているのは、ロシア疲れとマスコミ疲れ。 第一、欧米各国や欧州、日本のの代理戦争みたいな部分もあるのに、ゼレンスキー疲れもクソもない。 文句があるなら、さっさと力を合わせて武力介入して終わらせるべき。

    2023-01-31 14:28:05
  24. いずれにしても、ウクライナって戦下手だよね。

    2023-01-31 07:32:05
  25. 欧米に"ゼレンスキー疲れ"か|ニフティニュース

    2023-01-30 22:40:03
  26. ゼレンスキー疲れ

    2023-01-30 10:16:02
  27. ゼレンスキー疲れ。。。ぶはっwww なにその新しい表現www

    2023-01-30 02:08:29
  28. 新しい武器を提供するには「指導が必要で時間掛かる」ことぐらい俺でも分かってるよ。

    2023-01-29 17:34:28
  29. "アメリカは急激なインフレの中にあり、戦略家のハル・ブランズ氏は「資金や銃の要求に欧米の指導者がうんざりする“ゼレンスキー疲れ”の危険性がある」とも指摘"

    2023-01-29 06:08:02
  30. 返信先:@sICknXi7EwcKLRL画像のお二方、とくに左側の防衛省関係の方はこの3ヶ月半の間、メディアに出まくってはロシア軍は大敗しているだの弱すぎるだの大ボラを吹きまくっていましたね。 どのツラ下げてゼレンスキー疲れなんて言えるのでしょうか?

    2023-01-28 23:36:04
  31. 「ゼレンスキー疲れ」だの「ウクライナ疲れ」だのと報じること自体が、ロシアの利益になっているし、ロシアのプロパガンダそのものなんよね。もうみんな疲れたでしょ、飽きてきたでしょ、ウクライナはそろそろ降伏させましょうよ、という世論を醸成しようとしている。

    2023-01-28 16:50:31