電源周波数


コメント

  1. 電源周波数下がってるな。

    2023-02-23 16:08:02
  2. 電源周波数

    2023-02-23 03:34:39
  3. 電源同期式の時計の秒合わせをした。これで24時間後に秒を見れば我が家でも電源周波数のずれを測定できる。

    2023-02-22 19:08:05
  4. 電源周波数ウォッチャーによると電圧も周波数も落としてたそうだからなあ

    2023-02-22 08:14:05
  5. 今日も落ちてきた。

    2023-02-22 02:10:05
  6. 電源周波数くん49.88とかなってるけど大丈夫?

    2023-02-21 07:14:03
  7. あ… 電源周波数下がってる

    2023-02-21 01:08:04
  8. さ電源周波数監視に戻ろう

    2023-02-20 17:42:03
  9. 今日(

    2023-02-20 11:18:03
  10. 否定的に取り上げがちだけど反論すると でも、日本は商用電源周波数を2つ持つということで まず日本市場で電気で商売しようとおもったらこれに対応させないとダメという技術的ハードルがあったおかげで、電気においては世界において天下は取れた(過去形)ってのもあるとは思う。

    2023-02-19 23:56:23

  11. 2023-02-19 12:22:04
  12. 返信先:@nhk_news東京の電源周波数を60Hzにして、関西の軍門に下れ! 50とかいう半端な周波数にした先人の愚かさを、いますぐ償うのだ!! トンキン、冷房はいいぞ・・・w

    2023-02-19 04:14:38
  13. 火力発電所トラブルで運転停止か。

    2023-02-18 21:12:23
  14. 机の上のデジタル時計は、クオーツではなくて電源周波数(関東なので50Hz)から時間を計る方式。 今まではほとんど狂わなかったのに、昨日から2分くらい遅れはじめた。 やはり電力がひっ迫すると周波数も若干狂うのだろう。 #電力不足 #電力ひっ迫 #周波数

    2023-02-18 11:20:25
  15. お風呂の時計が昨日から今日で2分も遅れてるのだが、これは、供給逼迫で電源周波数が落ちてるとかそう言うやつか?というか、今時、クロックぐらい入れても良いんじゃねって思うんだけどなぁ。

    2023-02-18 03:40:27
  16. 返信先:@

    2023-02-17 18:50:30
  17. 家で稼働中の、電源周波数を利用した時計、今朝見たらいつもより1分位遅れてた。昨日停電は無かったハズなので、ここ数日の電力使用率ひっ迫の影響なんだろうな。

    2023-02-17 10:32:07
  18. 今日はトップガンマーベリックを見たし、快適在宅勤務だったし、調光レンズメガネ受け取ったし、商業電源周波数の計測もできた。大変充実ヨシ!

    2023-02-17 02:28:33
  19. 今日も商用電源周波数安定ヨシ!

    2023-02-16 19:54:30
  20. 結局、26日からの電源周波数と電圧の変化をまとめるとこんな感じだった。

    2023-02-16 11:08:30
  21. 昨日の電源周波数,気圧変化のグラフ(これは、自動ツイートです)

    2023-02-15 23:48:25
  22. 返信先:@HeLiCoPtAr2他2人すべてのエアコンにwifiを対応させたりすると一台あたり1万程度のコスト上昇とそもそもネット繋がないという選択肢があるし、あまり効果的ではないかと あと一億台程度同時接続するネットワークの構築には大体1兆ぐらいかかるかと それなら電源周波数と電圧を多少下げたほうがいいです

    2023-02-15 15:46:15
  23. 電源周波数は概ね戻ったようだね

    2023-02-15 03:04:39
  24. 返信先:@strkrsm現場の電源周波数は60?

    2023-02-14 20:52:02
  25. 今まで一年経ってもほとんど狂わなかった電源周波数基準の時計が2分遅れてる 最近周波数低いのかな

    2023-02-14 12:02:12
  26. アマゾン(

    2023-02-13 23:00:30
  27. 電源周波数変動は、

    2023-02-13 16:46:20
  28. 返信先:@Peppermint_2525はぁ? 関西では動いてますが??? 関東が電力不足なのは、電源周波数を西日本と同じ60Hzにしない愚策のせいで、関西から電力が工面できないからですよ???

    2023-02-13 10:36:23
  29. M5Stack持っている人はやってみよう! #電源周波数 #電源周波数変動

    2023-02-13 04:12:47
  30. #ProtoPedia で 2200PV達成! 気になるね ↓ 作品名「M5Stackだけで商用電源周波数の変動計測 -」 by @KHloCSIavYLAiKZ ift.tt/CJKXdNB

    2023-02-12 09:22:38
  31. 返信先:@arashiN06172まず、炉の形式が全く違うんです。東は沸騰水、西は加圧水。そして電源周波数が違うので東西の融通には限りがあるのです。で、太陽光業者に供給義務がないので、調整用の火力発電所が採算割れでなくなってしまってるのです。

    2023-02-11 17:54:02