新生児室


コメント

  1. 元ネタが分からないまま“新生児室の窓”について語るタイムラインが流れる。誰もがその存在を語るが、元ネタは分からないまま幕を閉じる。

    2023-05-18 16:02:43
  2. うちの子達それぞれ違う病院で出産したけど、両方とも新生児室に窓あったわ。 特定の人に常に噛みつく機会探してる人、本当もっと他に人の役に立つことにエネルギー使えと思う。 もはや滑稽だわ。

    2023-05-18 07:56:15
  3. 産院は1日目から母子同室だから新生児室がそもそもなかったけど、GCUとNICUは映画館のスクリーン6枚分くらいの巨大窓があったぞ 5階から松本平を見下ろせる もちろん花火も観れる コロナ禍だから花火やってないけど

    2023-05-17 23:48:32
  4. 返信先:@MIKITO_777普通に窓ある新生児室で働いてましたよ笑 病院による、以上です

    2023-05-17 17:20:37
  5. RT↓ 捕鯨にしても新生児室の窓にしても知らずに意見や批判をするのって恥ずかしいね。 経験も大事。伊達に年は取りたくないものです。

    2023-05-17 09:36:19
  6. 返信先:@kitazatosatuki知念先生、常に矢面に立たれてますよね。建設的な議論ならいいけど、新生児室の窓みたいな言いがかりは見ていて疲れます?反ワクチンの人たちは打ちたくなければ打たなければいいだけなのに、なぜ他人がワクチンを打つことにまで文句を言いたいのでしょうか?

    2023-05-17 02:44:02
  7. 飲んでいい時間に痛み止め貰えるのはありがたい? 出産してちょっと時間経つけど、お股と子宮の戻りで お腹が痛すぎる? 今日の13時ぐらいから同室できる! その前にやることが沢山あるから頑張るのと お風呂入れるかな??まだ同室出来ないからミルク? ちょっと新生児室であげるみたい??

    2023-05-16 18:58:02
  8. 新生児室の窓だけではなくおそろしく多くのトピックについて同じ現象が起きている

    2023-05-16 11:24:12
  9. 返信先:@2525kanokanonnわかる? ギャン泣き見てるの辛いよね? 精神すごいわって思うw まぁ、産院だと新生児室ギャン泣きフェスティバルだけど誰もあやしてないから大丈夫なんだと思うけど??

    2023-05-15 16:36:02
  10. 新生児室の窓、あるところもあれば、ないところもあるわじゃないの(・ω・)? しかしこんなことで盛り上がれるのはtwitterだけやろなぁ

    2023-05-15 05:02:22
  11. 自分は小児科医ではありませんが、 勤務先の新生児室には窓があります。 初期研修をした病院の新生児室にもありました。 ところによっては、窓のない新生児室もあるのでしょうか?

    2023-05-14 22:44:26
  12. 偏見と思い込みって怖いね 新生児室とNICUに窓はあったけどな〜(´・ω・`)

    2023-05-14 11:30:33
  13. 新生児室に窓を作らないような病院で出産した層なんじゃないですかね。。。。

    2023-05-14 03:52:43
  14. 新生児室 でググると窓がある部屋ない部屋と色々出てくる 自分の知ってる知識を絶対的かのように発言する人無理ぃ

    2023-05-13 20:52:16
  15. 返信先:@ayaminoyoshiNICU横の廊下は窓あるけどNICUはカーテン閉じてて薄暗かったですねぇ… 新生児室は開けたところで壁しかない廊下の窓も完全にカーテン閉めてあってドアの明窓もきっちり塞いであって肖像権的な配慮強めと言うか… 私が生まれたとこも無窓だったけど廊下から見えたから時代の変化かしら…

    2023-05-13 04:06:45
  16. 新生児室から聴こえる赤さんの泣き声…かわええ???私ももうすぐ会えるのか…楽しみだけど不安すぎて全然寝れなかった

    2023-05-12 19:46:32
  17. 夜中にTwitter見たら ・新生児室の窓 ・政治ネタ ・他人の学歴や家族構成にマウント女子 すんごい病みだらけで眩暈通り越して苦笑い出てきたー

    2023-05-12 07:24:15
  18. 新生児室の窓は、あってもなくてもいいみたいだよ。 いろんな新生児室があるんだね~。

    2023-05-12 01:04:02
  19. 新生児室の窓…

    2023-05-11 12:48:13
  20. 子供達産んだ産院三カ所だけど 新生児室あったのは二カ所 その新生児室は窓あった 授乳室にも窓あった

    2023-05-11 04:36:35
  21. この人、新生児室から赤ちゃん達と花火見れて良い体験を医者の卵時代に出来て良かった!的なツイートで、新生児室は窓ないし!花火の音も煙も赤ちゃんには害だから!ってツイートしてたな。誰も窓開けてたってツイートしてたないのに暴走して。

    2023-05-10 20:50:19
  22. 新生児室やNICUには窓があったが、お母さんが来る授乳室には窓がなかった。構造的に難しいのか? 他、クベースのベビーは無理だけど、状態安定したコットの子供達は(モニター付)夜間は暗いカーテンの部屋で自宅と同じ環境を作ってました。退院して初めて暗闇で過ごしてベビーが不安にならない様にと

    2023-05-10 12:50:31
  23. 新生児室のこと思い出してたら出産当時もしかしたら帝王切開になるんじゃないかとビビりちらかしてた気持ちも思い出してピィッ!!ってなってる

    2023-05-09 15:26:02
  24. 返信先:@F_Yukichi2930他2人30数年前に子供二人産んだ時は窓あったけどなー。 赤ん坊って静かな環境に置かないとダメとか思ってます?長男産んだ時は3月で雛祭りに合わせたいお母さんが大勢子供産んで新生児室に入りきらない位で賑やかでしたよー。

    2023-05-09 07:44:15
  25. 返信先:@MIKITO_777新生児室に太陽光が降り注いで、窓際の赤ちゃん達の黄疸の回復が早いことに気付いて光線療法が生まれたと聞きました。施設にもよるでしょうが、GCUにも窓ありました。

    2023-05-08 21:50:23
  26. 新生児室窓あったなあ

    2023-05-08 15:20:04
  27. 「新生児室には窓がない」という妄想はどこから湧いてきたんだろう……。

    2023-05-08 06:56:35
  28. 返信先:@saki_c_pあ、でも新生児室には窓無かったかも! でも翌日から母子同室方針だったから新生児室には毎朝1時間くらいしか居なくてあとは窓のある大部屋だった? でも外見れる余裕があってすごい!✨? 母子同室だった? いま思うと謎なくらい私余裕無さすぎだったから??

    2023-05-07 14:48:04
  29. 行ったこと無い方たちがばれると傷ついちゃうので...新生児室には諸説有ります...位に...

    2023-05-07 06:34:03
  30. このハッシュタグ最高。

    2023-05-06 23:16:27
  31. おっしゃる通りデマです。新生児科医16年目ですが、窓のある新生児室がほとんどです。新生児室よりもっと未熟な子供が入院するNICUやGCUでも窓を必ず作り、太陽光の日内変動に合わせカーテンを開閉します。桜が見える窓を作ったり家族ケアの一環とします。

    2023-05-06 16:10:07