ボストーク


コメント

  1. 多分「ボストークで(メンツのために政府が)部隊引き抜きしたのが原因だ!」とは言えないけれども「負けたからには倍返ししないと馘首(※比喩表現)される」から、無謀な突撃を繰り返している、可能性がある

    2023-06-10 16:40:10
  2. 返信先:@ishiharajun徴候があれば、衛星経由でわかるだろうからその気配はない。 潰走に近かったらしいから、もしするんならこれから検討だろうが、ボストークが大変不評で、今までのポジションは取れないらしいし、無理だろう。

    2023-06-10 09:02:09
  3. 返信先:@veteran_h_yamaじゃ、ボストーク2022では、北海道知事に対して、東京に出向く様に指摘されたのですね?

    2023-06-09 23:42:13
  4. 保守一徹なる感情保守、ネトウヨは口ほどにもないやつだった。

    2023-06-09 16:20:08
  5. 返信先:@fightingmiura麻布 草ふえ 03-3498-3181 maps.app.goo.gl/R9GFr7g7raex1r… ボストーク 03-6427-2286 maps.app.goo.gl/QytjPf3DULyzKP… どちらも個室有です。

    2023-06-09 09:30:08
  6. ロシアの「ボストーク」大隊司令官アレクサンドル・ホダコフシーは、動員の可能性について議論し、偵察や電子戦の欠如を含む本質的な問題を解決することはできず、人員の不足はより小さな問題であると述べている.

    2023-06-09 02:58:09
  7. ウクライナさんの港には機雷撒きまくって自分達はウラジボストークから普通に中古車輸入しに来る極悪非道感。

    2023-06-08 19:30:09
  8. こんな事は一般市民は想定しているよ。そしてこんな事態にならないようにするにはどうしたらいいか、毎日考えているよ。

    2023-06-08 12:12:32
  9. 返信先:@yurumazuプーチンがボストークや、経済フォーラムで得意げに演説をしていたまさにその時に、ウクライナ軍は快進撃をやってのけた。

    2023-06-08 06:08:10
  10. 返信先:@Witchwatch99偵察能力という点ではウクライナ軍は抜群に有利ですから、日々の偵察状況から成功の公算ありと判断したのは間違いないでしょうね。ボストーク演習に引き抜いたかもって話は、私も見ましたが正直半信半疑です。まともな判断じゃないですから、流石に鵜呑みは躊躇われる。

    2023-06-07 21:32:12
  11. ???プーチン大統領の動きを注視要  プーチン大統領は、戦術核の使用を初期の 段階から言及し、脅していた ▼1. 使用するかも知れないが、決断する度胸は無いと見る識者が多くなった、、使う、使う、使う、、、と脅しをかけ、結局、使わない ▼2. プーチンは「ボストーク(ロシア語: Восток)は、

    2023-06-07 14:40:09
  12. ハリコフ方面でのロシア軍の敗走の原因は極東で行われた演習「ヴォストーク2022」に兵力を引き抜いたのと、南部のヘルソン方面に兵力を転用したことで、手薄になってたということかね?

    2023-06-07 08:08:08
  13. 中朝ロの同時多発軍事行動 ボストークが予感させる日本最悪の事態

    2023-06-07 00:56:09
  14. 中朝ロの同時多発軍事行動 ボストークが予感させる日本最悪の事態

    2023-06-06 17:46:08
  15. 中朝ロの同時多発軍事行動 ボストークが予感させる日本最悪の事態

    2023-06-06 11:34:09
  16. 中朝ロの同時多発軍事行動 ボストークが予感させる日本最悪の事態

    2023-06-06 04:48:08
  17. 「タフネスの神髄」を楽しめる本格派腕時計

    2023-06-05 22:00:09
  18. 返信先:@kemono_fm192hzイジューム方面の予備戦闘部隊が、極東で行われた「ヴォストーク2022」演習に引き抜かれていたのをつかんだウクライナ軍が、このタイミングで攻勢を仕掛けたという話が英語では流れてましたが、その後続報が無いので、ガセかも。

    2023-06-05 13:52:09
  19. 趣味垢でも呟いたけど、本当にボストークが原因で今回の敗走劇の引き金になったとしたら…史上最大級の現場猫案件になってしまう…((((;゚Д゚)))))))

    2023-06-05 06:08:08
  20. 「タフネスの神髄」を楽しめる本格派腕時計

    2023-06-04 23:44:29
  21. こちら、カモメ。(ワレンチナ・テレシコワ:ボストーク6号搭乗員) #meigen

    2023-06-04 14:42:09
  22. 今回の東部攻勢、いつからデザインしてたんだろうな。タイミング的にはボストーク演習に兵力が引き抜かれるのを見越してたのか。南部への攻勢は陽動だったのか。だとするとクリミア半島への攻撃は南部への陽動の効果を上げるための布石だったのか

    2023-06-04 06:40:10
  23. 出身地であるサンクトペテルブルクの議員から弾劾追訴されて、それが報道されるという異例の事態ですね。 「東はムリポだから南攻めるね」 「東とクリミアはダメか」 「ボストークです」 「実は東でした!」 「え?」 「弾劾です」 「あーあ」 講和条件に東もクリミアも入る感じだよね。

    2023-06-03 21:48:08
  24. ボストーク空軍は、発射された巡航ミサイル11発を誇り、さまざまな地域でのウクライナのエネルギーインフラストラクチャへの命中の数から判断すると、ほとんどのミサイルは火力発電所に命中したと考えられます。

    2023-06-03 14:44:09
  25. 返信先:@nishinokun1122他1人本当にバブルの崩壊ですね、ですが同方面の予備兵力を全て〘ボストーク演習〙に参加させる為に、装備事参加させていたのには呆れましたが。モスクワは今頃、急いで戻そうとしているのでしょうが手遅れだ。

    2023-06-03 08:02:08
  26. 岸田よ。だらしなく歯を出して笑ってる場合ではない。インドはボストークに近ずく。クワッドの強化と日英同盟の締結がお前の仕事。無理か。

    2023-06-03 02:00:09
  27. 返信先:@INHI_UV2B他1人ボストーク計画で(ボスホートもかな)帰還時にこの部分が中々外れてくれなくて,何度かえらい目にあってましたよね(^^;

    2023-06-02 19:06:09
  28. 一部で囁かれてる「ボストークやるために兵力引き抜いたせいで東部戦線壊滅した説」、ガチだったらもう救いようのないアホ国家だよ

    2023-06-02 10:58:13
  29. イジュームを守るための戦力をボストーク演習のため引き抜いて手薄になった所をウクライナ軍に攻められた…っていうのが本当だとしたら、ロシアは中国に見栄をはるため無理しちゃったという事? 今回の演習はインド軍も招待してるし。

    2023-06-02 02:48:08
  30. もしボストーク演習のために最前線バリバリの部隊を抜かなきゃならなかったのなら、それこそ畑から取れるはずの兵士がいよいよ枯渇し始めた証左なんだけど、果たして。 しかし核の存在だけがネックだ。

    2023-06-01 18:56:10